デートにもピッタリ! “アートの街”「天王洲」のおすすめスポット
■楽しくアートを知って、学べる
お腹もいっぱいになったところで、もっとアートに触れたいという方におすすめのスポットを最後に紹介します! 普段、美術館や博物館には行かない方でも楽しむことができる場所がたくさんあります。
まず紹介するのは、日本ブランドの希少な画材を取り揃えたラボ「PIGMENT TOKYO(ピグモン トウキョウ)」です。世界最高ランクの原石から作られた天然顔料など、古今東西の希少且つ良質な画材を取り揃えています。また、画材だけに留まらず、希少価値の高い硯や筆など「用の美」を資料として収集・保管・展示し、博物館的な役割も担っています。壁一面に並べられた色とりどりの画材は圧巻です。
日本ブランドの希少な画材を取り揃えたラボ「PIGMENT TOKYO」
次に紹介するのは、建築模型に特化したミュージアム「建築倉庫ミュージアム」です。建築模型を広く一般に公開する「ミュージアム」と、模型専門の「保存」機能をもつ倉庫にて建築文化の貴重な資料である模型を展示、保管しています。“学ぶ・楽しむ・感動するミュージアム”として、模型との新しい出会いが体験できる新しいかたちのミュージアムです。
建築倉庫ミュージアム 「建築倉庫ミュージアムが選ぶ30代建築家‐世代と社会が生み出す建築的地層‐展」
最後に紹介するのが、ビジュアルコミュニケーション事業を展開する株式会社アマナが運営するアートフォト専門のギャラリー「IMA gallery」です。国内外の若手日本人写真家による展覧会や、アーティストやクリエイターを招いたトークショーの開催など、アートフォトを楽しみ、学べる機会が提供されています。
この他にも、天王洲エリアには本当にたくさんのアートスポットがあるので、お散歩しながら気になる施設やお店があればふらっと入ってみるのもおすすめです。